こんにちは株式会社あしたの為のDesignです、サイトが乱れている!ごめんなさい。スマホで見るともうめちゃくちゃです。できればPCでごらんください
  • Home
  • 我々は
  • といあわせ
  • △よけいなお世話
  • staff
Ruby合宿2014 春
Ruby合宿2014 春
未知との遭遇 Ruby合宿
未知との遭遇 Ruby合宿
Rubyサーカスがやってくる
Rubyサーカスがやってくる

AD:布野カツヒデ/法正久美子 D:布野カツヒデ/安田陽子 ジオラマ作成、撮影:法正久美子

涙と笑いのRuby合宿
涙と笑いのRuby合宿

Rubyといえばプログラミング言語です。

この「Ruby合宿2012春」は、大学、高等専門学校、高等学校の学生等を対象に、松江市在住のまつもとゆきひろ氏が開発したオープンソースのプログラミング言語「Ruby」を学ぶ、5日間の合宿形式の講座となります。 県内のIT企業の方々にも参加してもらい、参加学生と企業が意見交換を行うなど、交流する機会を設けることとしています。

 


きちんとした情報はこちらから↓

http://www.rubycamp.jp

※島根県のサイトへリンクします。


 

 

 

 

 

あしたの為のDesignでは、株式会社イーストバック様の依頼により、Ruby合宿の募集案内のデザインを担当させていただいております。

  • 2016-41回島根広告賞受賞作品など
  • 2015-40回島根広告賞受賞作品ほか
  • 2014-39回島根広告賞受賞作品ほか
  • 2013-38回島根広告賞受賞作品ほか
  • 2012-37回島根広告賞受賞作品ほか
  • 2011-36回島根広告賞受賞作品ほか
  • logotype
  • ※異伝ヤマタノオロチ
  • ◎Ruby合宿
出雲大社展
出雲大社展

出雲大社関連のデザインができるなんて、幸せです!

Tweets by funonoko
第37回島根広告賞もかなり受賞しました。
第37回島根広告賞もかなり受賞しました。

  

office


■出雲事務所

島根県出雲市塩冶町1711番地11

 

■松江市事務所

島根県松江市上乃木8丁目1-7茶山ビル302 (アエラ地域文化デザイン室内)

 

■玉造SHOP(よけいなお世話玉造)

店舗/島根県松江市玉湯町玉造1241-6

 

■平田

2019年4月開設しました

プライバシーポリシー
Copyright(c) funokatsuhide & あしたの為のDesign
ログアウト | 編集
  • Home
  • 我々は
  • といあわせ
  • △よけいなお世話
    • 平田一式飾り競技大会
    • さわガニ食べ放題
    • あしたの為のLibrary
  • staff
    • 布野カツヒデ
    • 原知恵子
    • 安田陽子
    • 渋川純子
    • 大西美穂子
    • 法正久美子
    • 鳫金佑紀
    • 大西浩市
    • 錦織愛子
    • 南木かおり
    • 福島凛
    • 川村佳奈美
    • メニュー表
  • トップへ戻る