松江城からの眺め

先日、松江城の天守閣に登ってきました。

小学5年生で校外学習に訪れて以来の景色。懐かしいという感覚よりも、こんなにも眺めがよかったのかと新たな発見でした。

この日は、階段を登るだけで汗が流れてくるような暑さでした。城の中はクーラーもありません。階段は急だし、何と言っても暑いし、、、。へとへとになりながら登り切ります。

 

わ〜〜〜!登った〜〜〜!思わず声が出ました。

360度見渡せる景色、心地よい風、雲が少し多かったけれどそれも味がある空。秋を少しだけ感じたような気がします。季節によって紅葉や雪景色など、また違った雰囲気になるのでしょう。毎月通いたくなるくらいです。

 

 

話したい内容があってもうまく言葉にできなくて、ずっとモニターとにらめっこしています。

今日の文章を書きながら思ったことがひとつあります。

・・・もっと平田のことについて書いたり、町で撮った写真載せなきゃなぁ。

ひらたいむず。がんばります

(なんき)