こんにちは株式会社あしたの為のDesignです、サイトが乱れている!ごめんなさい。スマホで見るともうめちゃくちゃです。できればPCでごらんください
  • Home
  • 我々は
  • といあわせ
  • △よけいなお世話
  • staff
ひらたいむず撮影部隊(絶賛練習中)  ·  2019/07/27

お祭り日和

梅雨も明け、気温が30度近くまで上がり、夏の訪れを感じています。

 

週末は夏まつりが開かれる地域も多いのではないでしょうか。

 

私の地元でも小規模ではありますが、夏まつりが開催されます。

年々、人手不足など課題がありながらも、若手の人たちを中心に

祭りを楽しんでもらおう、盛り上げよう!と知恵をしぼっています。

 

近年、地域を盛り上げようと町の人が立ち上がり、様々な取り組みを行なっている事例がたくさんあります。私たちのような若い世代ももっと地域に入り込めば、会話の中で歴史を知り、若者ならではの発想が生まれるでしょう。

伝統と革新が混ざり合いながら、地域は活性化する。私はそう思います。

 

(なんき)

tagPlaceholderカテゴリ:
出雲大社展
出雲大社展

出雲大社関連のデザインができるなんて、幸せです!

Tweets by funonoko
第37回島根広告賞もかなり受賞しました。
第37回島根広告賞もかなり受賞しました。

  

office


■出雲事務所

島根県出雲市塩冶町1711番地11

 

■松江市事務所

島根県松江市上乃木8丁目1-7茶山ビル302 (アエラ地域文化デザイン室内)

 

■玉造SHOP(よけいなお世話玉造)

店舗/島根県松江市玉湯町玉造1241-6

 

■平田

2019年4月開設しました

プライバシーポリシー
Copyright(c) funokatsuhide & あしたの為のDesign
ログアウト | 編集
  • Home
  • 我々は
  • といあわせ
  • △よけいなお世話
    • 平田一式飾り競技大会
    • さわガニ食べ放題
    • あしたの為のLibrary
  • staff
    • 布野カツヒデ
    • 原知恵子
    • 安田陽子
    • 渋川純子
    • 大西美穂子
    • 法正久美子
    • 鳫金佑紀
    • 大西浩市
    • 錦織愛子
    • 南木かおり
    • 福島凛
    • 川村佳奈美
    • メニュー表
  • トップへ戻る