布野カツヒデ(注意欠陥・多動性デザイナー)

funo katsuhide

はじめまして、グラフィックデザイナーの布野カツヒデです。
私はつぎのようなことをお手伝いしています。


ご希望のデザインを仕上げること


この度、平成22年度島根広告賞に6年ぶりに出品したところ、
ポスター、カレンダー、パッケージの3部門で金賞を受賞させていただくことができました、
その日のうちに、電話やメールでたくさんのメッセージをいただき、
本当にうれしかったです。
ありがとうございます。


健全な競争意識は、人間の成長に不可欠なもので、
勝った負けたという単純なことだけでなく、
競争意識のない状態では想像もできないような高みに
人間を導くものだと思います。

このような競い合いに再び参加できるようになったことをとても嬉しく思います。

 

 

しかし、 一番大切なのは やはり自分自身との競い合い

今日の努力は

昨日の自分を少しだけ超えていく為に、

あしたの自分の為に努力する。

 

あしたの「自分」の為のDesign が

あしたの「みんな」の為のDesign に

いつかなったらいいなぁと思ってみたり しています。

 

 

 

日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員

島根県広告協会会員

 

 

受賞歴
平成15年度 第28回島根広告賞・大賞
平成16年度 第29回島根広告賞・大賞・クリエーター特別賞など 受賞多数

平成22年度 第35回島根広告賞・ポスター、カレンダー、パッケージの3部門で「金賞」

平成23年度 第36回島根広告賞・6部門で受賞

※下写真2点は島根広告賞のサイトhttp://shimane-ad.jp/より転載

 

小学生のとき、絵画コンクールで県知事賞をもらったこともあります(´∀`)。

表彰式の際、緊張のあまり壇上でゲロを吐きました。

 

 

安来武士ポスターでモデル出演・テレビ広告出演(納豆のコマーシャル)も

 

 

島根県出雲市のグラフィックデザインで、地元をベースに活動して、きちんとした実績を残せるようにがんばってきました。ある程度の結果は残してきましたが、まだまだこれから、もっとがんばって皆様のお役に立てる仕事をしていきたいです。

実は安来武士の中の人だったりします。